【バール、釘抜き】水道屋さんの厳選おすすめバール、釘抜き10選

こんにちわ!お世話になります。DKです。

今回はバール、釘抜きを紹介します。

 

 

水道業者さんの工具というよりも大工さんの工具に近い気がしますが、長さ形状にも種類が色々あり、用途に応じて選定します。

主に解体する時によく使うのですが、既設埋設配管の周りを掘ったり、Φ50以上の管の接続する時の押す作業に使用したりできて使用用途の多い万能工具の一つです。

 

 

この記事では

  1. バールって?釘抜きって何?
  2. バール、釘抜きの特徴
  3. バール、釘抜きの厳選おすすめ機種とその理由

について解説していきます。

興味を持っていただけたなら、是非最後まで読んでみてください。

 

1.バールって?釘抜きって何?

バールとはテコの原理を利用して使う鉄製の棒状の大工工具

中型以下のモノは釘を抜く目的で作られたものが多い。

 

2.バール、釘抜きの特徴

基本的に両端の先端部は狭い場所に挿し込む為に扁平な形状をしている。片方のみが狭い空間でテコの原理を利用しやすいように90°に曲がっているモノが多い。

 

3.バール、釘抜きの厳選おすすめ機種とその理由

 1.バクマ ちょーかるバール 450

   バクマ ちょーかるバール 750

   バクマ ちょーかるバール 900

 4.バクマ 平バール 450

   バクマ 平バール 300

 6.トラスコ バール 210

 7.H&H  ミニバール 160

 8.土牛   インテリア用バール 250

   土牛   インテリア用バール 200

10.パオック バール 1,500

   バクマ カナテコバール 1,800

色分けしました。

  • 平バール
  • 釘抜き
  • 大バール

 

バール、釘抜き

モンキーレンチ各種

こんにちわ!お世話になります。DKです。   今回の水道屋さんおすすめシリーズは『モンキーレンチ』を厳選して紹介します。 まぁ、私の使用した感想とニュアンスを独断と偏見でランキング形式にて掲載しているだけですが・・・・・   ぶっちゃけどんなモンキーレンチを使っても仕上げ具合は変 […]

こんにちわ!お世話になります。DKです。   今回の厳選したおすすめ工具は『ドラムコード』と『延長コード』です。 この2種類のコードの詳細情報を解説しながら、ランキングにしてみました。   私の使用した感想と勝手具合から独断と偏見で選んでいます。   参考になればうれし […]

 

バールって?釘抜きって何?

バールとはテコの原理を利用して使う鉄製の棒状の大工工具

中型以下のモノは釘を抜く目的で作られたものが多く、その場合は「釘抜き」と呼ばれる。釘抜きにはテコを利用する「」と、「やっとこ」の二種類のタイプがある。

 

日本の釘抜きは江戸時代までは、断面の四角い「和釘」を使用していた。和釘はやっとこの一種である「えんま」という道具で四角い頭部を挟んで捩じりながら引き抜いていたらしい。「えんま」とは、閻魔様が嘘つきの舌を抜くのに使った道具に酷似していることから、この名が付けられた。

明治になり、断面の丸い「洋釘」が使用されると「えんま」にかわり「バール」が使われるようになった。

 

 

スポンサーリンク

バール、釘抜きの特徴

基本的に両端の先端部は狭い場所に挿し込む為に扁平な形状をしている。片方のみが狭い空間でテコの原理を利用しやすいように90°に曲がっているモノが多い。

扁平な先端は釘の頭に引っ掛けられるように切れ込みが入っており、釘抜きとして利用されることが多い。

 

片手で扱える小型のモノに比べて重量のある長尺のバールを釘抜きと呼ぶことは滅多にない。

その場合は「大バール」と呼んで区別する。大バールはテコ専用の工具として90°に曲がっていないモノもある。

 

ネイルハンマーと呼ばれる金槌の一種にも釘抜きがついている。

 

小型バールは打撃・引っ張り・釘抜き・こじ開ける・釘止めした木材を解体するなど複数の用途がある。
その為、木造建築物の小規模解体では重機の届かない狭い場所で活躍する。

 

重量のある長尺のバールは釘抜きには向かないが、土木工事でテコの原理を利用して重量物の移動や固着した物体同士の剥離・乖離させる、または重量を活かして先端部で地面に穴を穿つ用途などに用いられることが多い。

 

 

バール、釘抜きの厳選おすすめ機種とその理由

順位横の星は私のおすすめ度で、商品名下の星はAmazonレビューです。

参考までに。

 

 

スポンサーリンク

№1  

バクマ ちょーかるバール 450
   

バクマ ちょーかるバール 750
   

バクマ ちょーかるバール 900
   

  1. 超おすすめ!
  2. 8年使って不具合無し!
  3. 名前の通り軽くて取り扱いやすい。
  4. 錆びにくい。
  5. 持ちやすくて丈夫。
  6. 種類が色々あるので、用途に合わせやすい。

 

№4  

バクマ 平バール 450
   

バクマ 平バール 300
   

  1. 超おすすめ!
  2. 8年使って不具合無し!
  3. 解体作業に最適!
  4. 錆びにくい。
  5. 持ちやすくて丈夫。

 

 

№6  

トラスコ バール 210
   

  1. 超おすすめ!
  2. 8年使って不具合無し!
  3. 細かい作業に最適!
  4. 錆びにくくて丈夫。
  5. 小さいので扱いやすい。

 

№7  

H&H  ミニバール 160
   

  1. おすすめ!
  2. 細かい作業に最適!
  3. 錆びにくくて丈夫。
  4. 小さいので扱いやすい。

 

№8  

土牛   インテリア用バール 250
   

土牛   インテリア用バール 200
   

  1. おすすめ!
  2. 内装や建具作業に最適!
  3. 錆びにくくて丈夫。
  4. 接地面が広い為素材を傷めにくい。

 

№10  

パオック バール 1,500
   

バクマ カナテコバール 1,800
   

  1. おすすめ!
  2. 土木作業に最適!
  3. 錆びにくくて丈夫。
  4. 重量があるので取り扱いには注意が必要。

 

まとめ

今回はバール、釘抜きを紹介しました。

 

形状や重量により多種多様なバールがあるので、現場や用途により選択しましょう。

 

今回紹介したバール、釘抜きのまとめです。

 1.バクマ ちょーかるバール 450


   バクマ ちょーかるバール 750

   バクマ ちょーかるバール 900


 4.バクマ 平バール 450


   バクマ 平バール 300


 6.トラスコ バール 210


 7.H&H  ミニバール 160


 8.土牛   インテリア用バール 250


   土牛   インテリア用バール 200


10.パオック バール 1,500


   バクマ カナテコバール 1,800

 

この工具は用途がホントに多くて便利な工具です。
DIYでも使用頻度の高い工具であることは間違いないです。ただ、種類が多いので選択は迷いそうですが・・・・

 

 

次回は公共施設のトイレ修繕の施工事例を解説します。
よろしくお願いします。

今日もありがとうございました。

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!