こんにちわ!お世話になります。DKです。
今回のおすすめシリーズで紹介するのは『パイプレンチ』と『コーナーレンチ』です。
水道屋さん歴24年の使うパイプレンチとコーナーレンチのおすすめランキングです。
私が独断と偏見で選んだ10選です 👿
是非参考にしていただければと思います。
- パイプレンチとコーナーレンチとは?
- パイプレンチとコーナーレンチの特徴
- パイプレンチとコーナーレンチの厳選おすすめ機種とその理由
・コーナーレンチとはパイプレンチの一種。狭い場所での作業用のパイプレンチ。
・パイプの口径に合わせてレンチの種類も様々なものがあり、相応のレンチで無いと締め付け若しくは緩めるのが困難になる。
・パイプを握る(咥える)部分は溝になっており、円形であるパイプをしっかり回せるようになっている。
0パイプレンチは通称「パイレン」と呼ばれて、コーナーレンチは「コーナー」と呼ばれる。
・コーナーレンチは咥えさせる方向が柄の延長線上になる為、一般の方には使いやすい。
・形や形状の違う派生形のレンチもいくつかある。
・ねじ込み式の接合材相手なら使用して問題ないが、仕上げの加工やコーティングが施してあるモノには使えない。
パイプレンチとコーナーレンチは似て非なるモノで、一般の方にはコーナーレンチの方が感覚的に使いやすい。
形や形状違いのレンチとはチェーンレンチやベルトレンチ、フランジレンチ等がある。
2.ロブテックス アルミコーナーレンチ ACW350
3.HIT アルミパイプレンチ ALP350
4.MCC アルミコーナーレンチスリムワイド 300
5.MCC アルミコーナーレンチ AD300
6.MCC アルミコーナーレンチ被覆用 DA300
7.ロブテックス ▼パイプレンチ強力型 150
8.SK11 アルミパイプレンチ SPW-450A
9.TRUSCO アルミパイプレンチ TWG250
10.ARM ▼パイプレンチ強力型 PW200
色分けしました。
- パイプレンチ
- コーナーレンチ
名前の最初に▼が有るものは鉄製です。
パイプレンチ コーナーレンチ
パイプレンチとコーナーレンチとは?
パイプレンチとはねじ込み式継手のネジ部分の締付けや緩める時に使用する専用の工具である。
コーナーレンチとはパイプレンチの一種。狭い場所での作業用のパイプレンチ。
狭い場所とはパイプレンチでは咥えられないような場所、例えば壁に引っ付いている箇所等で有効。
パイプの口径に合わせてレンチの種類も様々なものがあり、相応のレンチで無いと締め付け若しくは緩めるのが困難になる。
基本的にレンチが大きければ力は少なくて済む。しかし、締め込み過ぎるとパイプ、又は継手が割れる。
継手メーカー各社で提示されている推奨トルクで締め付ける事。
パイプを握る(咥える)部分は溝になっており、円形であるパイプをしっかり回せるようになっている。
この溝部分が既設管を撤去した時の錆やパイプを締め込んだ時の金属屑等で埋まってしまったり、摩耗や欠けにより無くなるとしっかりと咥え込めずに滑る。その為、こまめにやすり等で目を立てておく必要がある。
パイプレンチは通称「パイレン」と呼ばれて、コーナーレンチは「コーナー」と呼ばれる。
パイプレンチとコーナーレンチの特徴
パイプレンチは咥えさせる方向が柄の向きと90°違う為、慣れが必要だが、『締め込む』方向と『緩める』方向はレンチの掛け方を見れば一目瞭然である。一般の方にはコーナーレンチの方が感覚的に使いやすい。
一方コーナーレンチは咥えさせる方向が柄の延長線上になる為、一般の方には使いやすい。しかし、『締め込む』方向と『緩める』方向のレンチの掛け方が慣れるまでは物凄く迷う。
形や形状の違う派生形のチェーンレンチやベルトレンチ、フランジレンチ等がある。
チェーンレンチはコーナーレンチでも入らないような狭い場所の作業や大口径管に必要。
ベルトレンチは仕上げの加工やコーティングが施してある管の施工に必要。
フランジレンチはフランジの施工専用の工具。
当然の事だが、鉄製は勿論アルミ製のモノもコマメに手入れをしないと錆びたら使い物にならなくなる。
おすすめ機種とその理由
水道屋歴24年の私が選んだTOP10!!
ランキング順位横の星は私のおすすめ度です。
Amazonや楽天等のレビューではありません。
№1
HIT アルミコーナーレンチ CPW300
- 超おすすめ!
- 丈夫な為長く使える。
- 軽い。
- 現在進行形で絶賛使用中!!
- 一般家庭ならこの大きさで十分。
- 鋼管口径32Aまで回せる。
- 10年使って不具合無し!
№2
ロブテックス アルミコーナーレンチ ACW350
- 超おすすめ!
- 丈夫な為長く使える。
- 軽い。
- 現在進行形で絶賛使用中!!
- 少し大きめの350サイズ。
- 鋼管口径40Aまで回せる。
- 10年使って不具合無し。
№3
HIT アルミパイプレンチ ALP350
- 超おすすめ!
- 丈夫な為長く使える。
- コーナーレンチと比べると若干重い。
- 現在進行形で絶賛使用中!!
- 少し大きめの350サイズ。
- 鋼管口径50Aまで回せる。
- 10年使って不具合無し。
№4
MCC アルミコーナーレンチスリムワイド 300
- おすすめ!
- 丈夫な為長く使える。
- 軽い。
- 現在進行形で絶賛使用中!!
- スリムな為若干薄いが、ワイドなので頭が少し大きい。
- 鋼管口径32Aまで回せる。
- 10年使って不具合無し。
№5
MCC アルミコーナーレンチ AD300
- おすすめ!
- 丈夫な為長く使える。
- 軽い。
- 鋼管口径32Aまで回せる。
- 9年目くらいで少々ガタツキが出た。
№6
MCC アルミコーナーレンチ被覆用 DA300
- おすすめ!
- 丈夫な為長く使える。
- 同じ300のコーナーレンチと比べると少し重い。
- 現在進行形で絶賛使用中!!
- 被覆付き鋼管用なので、咥える刃の幅が広いくて溝が浅く細かい。
- 鋼管口径32Aまで回せる。
№7
ロブテックス ▼パイプレンチ強力型 150
- おすすめ!
- 丈夫な為長く使える。
- 同じ150のアルミ製レンチと比べると少し重い。
- 現在進行形で絶賛使用中!!私は350。
- 解体現場など用にもう少し大きいものを持っておきたい。
- 鋼管口径20Aまで回せる。
- 10年目少々錆が出てきた。(手入れで落ちなくなってきた)
№8
SK11 アルミパイプレンチ SPW-450A
- 丈夫な為長く使える。
- 軽い。
- 鋼管口径65Aまで回せる。
№9
TRUSCO アルミパイプレンチ TWG250
- 丈夫な為長く使える。
- 軽い。
- 鋼管口径25Aまで回せる。
№10
ARM ▼パイプレンチ強力型 PW200
- 丈夫な為長く使える。
- 同じ200のアルミ製レンチと比べると少し重い。
- 解体現場など用にもう少し大きいものを持っておきたい。
- 鋼管口径20Aまで回せる。
おすすめ機種のランキングを私の独断と偏見で上げました。
まとめ
パイプレンチとコーナーレンチのまとめです。
商品名下の星は私のおすすめ度です。
Amazonや楽天等のレビューではありません。
2.ロブテックス アルミコーナーレンチ ACW350
3.HIT アルミパイプレンチ ALP350
4.MCC アルミコーナーレンチスリムワイド 300
5.MCC アルミコーナーレンチ AD300
6.MCC アルミコーナーレンチ被覆用 DA300
7.ロブテックス ▼パイプレンチ強力型 150
8.SK11 アルミパイプレンチ SPW-450A
9.TRUSCO アルミパイプレンチ TWG250
10.ARM ▼パイプレンチ強力型 PW200
今回はエンビカッタと並んで水道屋さんの工具と言えば?の問いの1位か2位には入る工具『パイプレンチ』と『コーナーレンチ』の解説をしてきました。
両方とも使い方には慣れが必要ですが、覚えてしまえばDIYや修理の幅がかなり広がるのではないでしょうか。
アルミ製は軽いのが最大の特徴で、鉄製は耐久性が高いのが魅力です。
ランキングで順位の大半がアルミ製なのですが、これには訳があります。
水にぬれても、鉄製よりは錆びにくい。
メーカーが違っても見た目シルバーで統一感があり、綺麗に見える。
といった事があげられます。
ただ、劣っている点もありまして、20年や30年と使用していると鉄製品の方が「ガタツキ」が少ないんです。
耐久性が高い証拠です。
DIY等趣味の工作範囲ならば問題は無いと思いますが、私たちのように常日頃から使用していますとモチの良さの感じは身に染みて実感します。
アルミ製品が弱いのではなく、「鉄製品の品質が良い」事と手入れの頻度や精度によるところも大きいと思います。
手入れに関して用意するものは
- 軍手・革手
- ウエス
- CRC
- ヤスリ
- 古いマイナスドライバー
の5点です。
軍手とウエスは何でもいいと思います。私は素手ですることも多いですし。
CRCは潤滑油+防錆効果があればこれも何でもいいと思います。
そしてヤスリ。これは
こんなのが使い勝手がいいです。
順序は
- 汚れを軍手でこすり落とす。
- 刃の溝を綺麗に掃除する。ここは古いマイナスドライバー等でカスをこそげ落とす。
- CRCを必要な箇所に吹きか出て、最大から最小までの範囲を動かす。
- 刃を咥えさせるラチェット部分にも吹きかける。
- 余分なCRCは軍手やウエスで拭きとる。
- 拭き取った軍手やウエスで刃の部分を拭く。
- ヤスリで刃の目を立てる。
- もう一度6番の軍手やウエスで拭く。
と、以上が私の手入れの仕方です。また機会があれば写真付きで解説します。
どんな工具でも丁寧に使ってあげれば長持ちしますので、大事に愛着を持って使ってあげてください。
さて、今回は「水道屋さんのおすすめのパイプレンチとコーナーレンチの解説」をしました。ここで紹介した10選は独断と偏見なので、私の使用しているモノや同一メーカーのモノがほとんどです。
値段よりもメーカーの信頼度から選んで使用していますのでそこはご了承ください。
しかし、DIYで使用する工具にもある程度の信頼性は必要だと思いますので、少しは参考になればと思います。
そしてコツを掴んでガシガシ使ってあげてください
次回はモンキーレンチの詳細情報を解説します。よろしくお願いします。
今日もありがとうございました。