【施工事例】水道屋さんの施工事例集です。Mission.26

こんにちわ!お世話になります。DKです。

今回は小便器取替工事の施工事例を解説します。    

 

 

ご依頼内容は

小便器の後ろ側から水が漏れてくるので直して欲しい。

というモノです。    

 

 

下見してきました。

  1. ん?なんだこれ?電磁弁の横から変なホースが伸びていました。
  2. そのホースは何処にも接続されていないくて、接続できるような場所もない・・・・・
  3. 水を流すとそのホースから水が少量でてきて便器の後ろ側を伝わって出てきている模様・・・・・

一応市の職員の方に説明して、メーカーからの返事待ちという事になりました。  

 

~10分後~

返事きました。
メーカーからの返答はTOTOの製品ではないか、若しくは改造されている。でした。

 

はへ!?どゆこと??TOTOじゃない??
でも、一体型でTOTOって書いてあるじゃない?
改造??意味わからん・・・・

 

しかもその部品、もう供給されてないらしい・・・・  

結果、取替しか道が無い・・・  

 

という事で提案??したのは

  • 取替しか道が無いです。

 

 

今回の工事もまた市からの発注です。

  1. 器具を撤去する。
  2. 器具を設置する。
  3. 試運転。

となります。

 

 

  1. DKの残りカス
  2. 齢72のスーパーゴリラ
  3. スーパーアルバイト2号機

DKは役立たずなので見てるだーけー  

 

工事開始!!  

 

施工事例 Mission.26

着手前
 

こんにちは!お世話になります。DKです。 今回は『神社参道の砕石敷き工事』の施工事例を紹介します。         ご依頼内容は 神社参道の砕石が減って来た場所があるから足して欲しい。 というモノです。         下見してきました。 縁石もだいぶズレたり […]

 

器具を撤去する。

撤去
 

 

  1. 状況を再度確認する。
  2. 水を止める。
  3. 器具を外す。
  4. 清掃。

ポイントは①②④

①、取り外す前に再度漏水状況を確認しておく。

②、休館日を修理日に指定して、ココのトイレだけ止めるバルブを閉める。

④、いつものごとく、この際に掃除をしておきましょう。  

 

スポンサーリンク

器具を設置する。

使用材料
 

 

器具を設置する。

特に重要な事は有りませんが、給水と排水の芯が違う為少々排水を改修します。

 

試運転。

写真は有りません。

  1. 水を送る。
  2. 試運転をする。

全部が重要ポイントです。

①、まずフラッシュバルブの止水栓を止めておき、バルブを開き水を送る。

②、漏れがないことを確認後、止水栓を開いて試運転をする。流す水量や時間の調整をしながら各箇所の漏水状況を確認する。  

 

スポンサーリンク

反省会

完了!
 

完成~🎵   

 

 

今回は「小便器取替工事」の解説をしました。  

 

今回は既設がフラッシュバルブ一体型だった為に、給水と排水の芯がズレていました。

その為それを修正する必要があり、苦労した点です。

  1. 状況を再度確認する。
  2. 水を止める。
  3. 器具を外す。
  4. 清掃。
  5. 器具を設置する。
  6. 水を送る。
  7. 試運転をする。

 

本日の成果

  1. 小便器
  2. センサー式フラッシュバルブ

 

 

以上です。  

最後に

今回も市からの依頼で、小便器取替工事の紹介をしました。  

 

今回の作業難易度はで、作業時間は2.5時間くらいです。

私が考える作業難易度は以下の通りです。

  1. 雨水配管 屋外
  2. 排水配管 屋外
  3. 給水配管 屋外
  4. 給湯配管 屋外
  5. 排水配管 屋内
  6. 給水配管 屋内
  7. 給湯配管 屋内
  8. 機器設置・道路下
  9. 修理 ⇐ ココの7
  10. 設計

という感じですかね?

6と7は最近では同じ材料を使用するので同率でもいいです。 私が教えてもらった時代はお湯は銅管でしたので、給湯の方が難易度が高かったのです。

 

 

 

配管を限られた範囲で動かす作業はなかなか骨が折れます。

鉛管が使用されていたので少しは楽でしたけど・・・・      

 

 

次回は屋外給水管の配管替工事の施工事例を紹介します。
よろしくお願いします。

今日もありがとうございました。

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!