こんにちわ!お世話になります。DKです。
今回は『敷地内のブロック塀の解体+フェンス工事』について紹介します。
ご依頼内容は
地震対策として、ブロック塀を撤去してフェンスを設置したい。
という事です。
下見してきました!
- ブロック塀の高さが1.5mくらいある。
- 面する道路が狭い為、事前に付近住民に周知する必要がある。
ご提案したのは
- 市から補助金が出るみたいなので、一度調べてお見積りします。
市の建築課で話を聞いてきました。
地震対策工事として、「補助金」がおります。
- 解体のみの場合・・・・・・上限¥100,000
- フェンスも建てる場合・・・上限¥300,000
結構な金額が補助されるみたいです。
今回は市の補助金がらみの工事です。
- 市へ申請書類提出。
- 解体工事。
- フェンス設置工事。
- 市へ完了書類提出。
となります。
- スーパーアルバイト君1号機
- スーパーアルバイト君2号機
- DKの残りカス
DKの残りカスは事故で役に立たない為、監督業。
さて、早速工事開始です!!
施工事例 Mission.18
こんにちは!お世話になります。DKです。 今回は『一般住宅の新築工事』の施工事例を紹介します。 ご依頼内容は 新築を立てるから屋内の給排水給湯配管と器具付けを頼みたい というモノです。 下見はありません。図面見て見積りを作成し、提出です。 提案 […]
市へ申請書類提出
着手前の写真と、現場の状況図面を作成し、見積書を添付して提出しました。
え?今何と??
面する道路が規定の幅を超えていない為、フェンスを設置出来ないみたい・・・・・
どうしよ?
お客さんに選んでもらう事にしました。
- 解体工事のみにする。
- 予定通り解体工事もフェンス工事も行う。
お客さんが選んだのは、とりあえず①解体工事のみにしておく、でした。
解体工事
- 付近住民に工事開始の案内を出す。
- 大ハンマーで殴って大まかに壊す。
- 電動ハンマで細部を綺麗に壊す。
全てが重要です。
①、これを出しておかないと苦情がでます。音と埃と通行止めのお願いです。
②、まずは大ハンマーでぶん殴って大まかに取り壊します。
③、残っているブロック部分を電動ハンマで綺麗に仕上げます。
フェンス設置工事
予定変更で、今回は急遽延期になりました。
市の検査後にまた施工するか考えるとのことです。
市へ完了書類提出
工事が終了したので、完了書類を提出しました。
反省会
完成~🎵
作業時間は6時間くらいでした。
- 付近住民に工事開始の案内を出す。
- 大ハンマーで殴って大まかに壊す。
- 電動ハンマで細部を綺麗に壊す。
途中で予定が変更になってしまった為、工程が短い・・・
今回の作業難易度は2です。
私が考える新人さんに教える順序は以下の通りです。
- 雨水配管 屋外
- 排水配管 屋外
- 給水配管 屋外
- 給湯配管 屋外
- 排水配管 屋内
- 給水配管 屋内
- 給湯配管 屋内
- 機器設置・道路下
- 修理
- 設計 ⇐ ココの2
という感じですかね?
6と7は最近では同じ材料を使用するので同率でもいいです。 私が教えてもらった時代はお湯は銅管でしたので、給湯の方が難易度が高かったのです。
今回の成果
- 電動ハンマ
- 大ハンマーリンク
以上です。
最後に
今回は地震対策の一環として、ブロック塀の解体工事の施工事例でした。
お客さん的には思ったような工事が出来ずに少々不満気味でしたが・・・・・
自分の敷地内なのに工事出来ないって、そりゃ不満にもなりますよね?
もし、フェンスを建てるようになればまた解説したいと思います。
次回は市の陸上競技場にある散水栓用バルブの取替工事の施工事例を解説します。
よろしくお願いします。
今日もありがとうございました。