- 2020年10月9日
- 2020年11月22日
【配管の種類】その他の管 ボイド管、樋管とは?
今回はその他の管種として「ボイド管と樋管」を紹介する。 ボイド管は管とあるが実際に配管に使用するパイプとはちがう。材質が硬い紙である。 樋管は字のごとく雨樋に使用する管で、肉厚が極薄である。 その他の管 ボイド管 特徴 紙製の管。管というよりも筒。これを壁や土間部分に設置してからコンクリートを流し込 […]
今回はその他の管種として「ボイド管と樋管」を紹介する。 ボイド管は管とあるが実際に配管に使用するパイプとはちがう。材質が硬い紙である。 樋管は字のごとく雨樋に使用する管で、肉厚が極薄である。 その他の管 ボイド管 特徴 紙製の管。管というよりも筒。これを壁や土間部分に設置してからコンクリートを流し込 […]
こんにちわ!お世話になります。DKです。 ポリエチレン管、架橋ポリエチレン管、ポリブデン管の最大の強みは『高い可とう性と引張強度、分岐箇所まで継手が要らない』だ。正確には分岐箇所までが長ければソケットも必要なのだが、農地や道路下ではありうるが一般家庭ではまず要らない。だから塩ビ管や鋼管、その他の管に […]
こんにちわ!お世話になります。DKです。 金属管はまだまだある。 ステンレス管に銅管、鉛管と鋳鉄管だ。鋳鉄管は今現在、ダクタイル鋳鉄管と呼ばれ水道本管に使用されている。ステンレス管は錆びにくいし、銅管は耐食性が高い。鉛管は技術と道具がいるが比較的加工はしやすい管である。 その他金属管 SUS ステン […]
こんにちわ!お世話になります。DKです。 鉄管や鋼管はほぼほぼ同じものと思ってもらえばいいと思う。 ただ私の中で鋼管は配管工が扱うもので、鉄管は単管パイプや農作業用の細い鉄製杭のイメージが強い。一昔前まではこの鋼管での配管が一般住宅でも主流であったが、施工性・コスト面から段々と塩ビ管へと移行。 今で […]
こんにちわ!お世話になります。DKです。 今回は「塩ビ管」「塩ビパイプ」と呼ばれる管種の解説です。 正式名称は硬質ポリ塩化ビニル管。略して塩ビ管、塩ビパイプと呼ばれる。 内外面ともに滑らか。 腐食に強い。 金属管と比較して価格も重さも軽量。 施工性がとても良い。 特殊なこ […]