CATEGORY

工具と施工方法

  • 2020年10月2日
  • 2020年11月22日

【銅管】の施工方法と継手、使用工具と注意点①!

こんにちわ!お世話になります。DKです。 今回は銅管の地中配管の施工方法と継手の種類を解説します。使用工具、注意点等についても解説していきます。 この管は主に「給湯管等のお湯に類する管」として運用します。詳しくは割愛しますが塩ビ管よりも施工単価は断然高いです。 銅管、被覆銅管、なまし管 銅管、被覆銅 […]

  • 2020年10月1日
  • 2020年11月22日

【塩ビ管】の施工方法と継手、使用工具と注意点④!

こんにちわ!お世話になります。DKです。 今回は前3回に分けた塩ビ管の露出配管及び屋内配管の施工方法と使用工具、注意点について解説していきます。 塩ビ管、塩ビパイプ④ VU管 準備 基本的にはVU管の記事と同じ。 少し違ってくるのが屋内配管の場合で、1階部分の管なら床下、2階部分なら天井裏の調査下見 […]

  • 2020年9月30日
  • 2020年11月30日

【塩ビ管】の施工方法と継手、使用工具と注意点③!

こんにちわ!お世話になります。DKです。 今回も管の施工方法ですが、塩ビパイプの中でも少し特殊な管『HT管』についての施工方法と継手の種類、そして注意点を解説していきます。 因みに私は使用しません。もし見つけたら取替を提案しています。設計士さんや元請さんからの絶対的な指定が無い限り説明して変更しても […]

  • 2020年9月29日
  • 2020年11月22日

【塩ビ管】の施工方法と継手、使用工具と注意点②!

こんにちわ!お世話になります。DKです。 今回も管の施工方法の中から、VP管とHIVP管の2種類の水道用塩ビ管の施工と継手の種類を解説します。使用工具や注意点なども解説していきたいと思います。 因みにVP管を排水管として使用する場合は、VU管の施工方法を参考にしてください。 塩ビ管、塩ビパイプ② V […]

  • 2020年9月28日
  • 2020年12月15日

【塩ビ管】の施工方法と継手、使用工具と注意点①!

こんにちわ!お世話になります。DKです。 今回は色々な管の施工方法の中から塩ビ管の施工と継手の種類を解説します。使用工具や注意点なども解説していきたいと思います。 因みに業者に工事を頼めば、勿論お金が発生します。見積りや下見だけなら無料の業者さんもいますのでまずは相談を。 塩ビ管、塩ビパイプ① VU […]

  • 2020年9月27日
  • 2020年11月20日

【使用工具】水道工事業者の工具類④

こんにちわ!お世話になります。DKです。 今日も水道事業者の工具紹介です。 水道工事業者に共通する工具の第四弾です。 必須工具類 テストポンプ 特徴 配管完了後の管内へ水圧をかけて漏水の有無を確認する道具。市の指定業者を取るには必須工具。これは水圧式だが空圧式、真空式の物もある。 違いは正常運転時の […]

  • 2020年9月26日
  • 2020年12月23日

【使用工具】宅内業者の工具③

こんにちわ!お世話になります。DKです。 今日も水道業者の工具紹介です。 前回、前々回同様に宅内業者の工具第三弾です。 宅内工事用工具類 大工手道具 特徴 大工さんが持っている工具の内の一部。ノミ、のこぎり、釘抜き、金槌等々。 最近では水道屋さんの住宅工事内での立場も少しは向上し、大工さんの中には対 […]

  • 2020年9月25日
  • 2020年11月20日

【使用工具】宅内業者の工具②

こんにちわ!お世話になります。DKです。 今日も水道事業者の工具紹介です。 前回に引き続き宅内工事専門の水道屋さんの工具第二弾です。 宅内工事用工具類 セイバーソー、レシプロソー 特徴 電動ののこぎり。スイッチを握ると鋸刃が前後に動いて物を切断する。本体がズレたりブレたりしないように、切断するものに […]

  • 2020年9月24日
  • 2020年11月20日

【使用工具】宅内業者の工具①

こんにちわ!お世話になります。DKです。 今日も水道事業者の工具紹介です。 でも今回は宅内工事専門の水道屋さんの工具です。 宅内工事用工具類 ラチェットレンチ各種 特徴 ボルトやナット等の六角頭に被せて締め込むレンチ。̟プラスやマイナスのドライバーで締め込む物に比べて、頭をナメにくい。右中の下の部分 […]

  • 2020年9月23日
  • 2020年12月3日

【使用工具】水道工事業者の工具類③

こんにちわ!お世話になります。DKです。 今日も水道事業者の工具紹介です。でも、電動や充電バッテリー式の工具です。 水道工事業者全てに共通する工具の第三弾です。これは興味があるのではないでしょうか? 必須工具類 充電式インパクトドライバー 特徴 充電バッテリー式のインパクトドライバー。ドリルドライバ […]