こんにちわ!お世話になります。DKです。

今日も水道工事業者の工具の紹介です。

水道工事業者全てに共通する工具の第二弾です。これも興味がありましたらどうぞ!

必須工具類

プラスドライバー、マイナスドライバー

ドライバー各種
ドライバー各種
スポンサーリンク

特徴

プラスとマイナスのドライバー。器具を取付ける、修理のためにカバーを外す・水を止める等使用用途は多岐にわたる。対応するビスやネジの頭の大きさに応じて様々なものがある。色々なメーカーからも出ていてこれもホームセンターでよく見かける。

DK

私はベッセルの物を使用している。赤と紫がプラスで橙と緑がマイナス。何が違うかというと、紫と緑はお尻に金属の星のマークがあり、これがドライバーヘッド部分の金属と一体になっている。その為、錆びて中々喰いつかない時などにハンマーで叩き入れることができる。それを赤や橙で行うと、お尻が割れる。

長さや大きさは状況によって使い分けられるため、3種類を使用している。

スポンサーリンク

ウォーターポンププライヤー

ウォーターポンププライヤー
ウォーターポンププライヤー

特徴

この工具の最大の長所は開口を多段階的に広げられる事。配管に使う人はあまりいないと思うがいろんなサイトでは「配管にも使用する」とある。確かに既設の器具類の取外しや撤去時等のその器具が傷ついても良い場合に使用することもあるが、基本的には工具の名前の通り、ポンプ系の工事に使うものである。

DK

私は数種類のポンプラを所持している。それぞれ特徴があり、潰れたネジやボルト類を挟むもの、挟む部分が傷をつけにくくなっているもの、柄の先にマイナスドライバーが付いているもの。使用頻度は高くないが、有ると便利な工具である。

モーターレンチ

モーターレンチ
モーターレンチ

特徴

これはイギリスとかエンゲレスとも呼ばれ、両方とも「英国」という意味です。語源は昔は自在スパナをイギリススパナと呼んでいたことからのようです。

これはモンキーレンチで開口が足りない時に使用するもので、主に仕上げ品の取付・取外等に使う。通常型と縦型があり、パイプレンチとコーナーレンチのような違いである。パイプレンチやコーナーレンチと違い、締付け・緩めにレンチの向きは関係ない。

これもモンキーレンチと同じくウォームギアに遊びがあり、しっかりと合わせないと締め付ける器具(ナット等)をナメル。

DK

私は勿論双方ともに使っている。新築などの新規取付の時はいいのだが、リフォームなどの既存品からの入れ替え時等に、どちらかしか入らないという事も珍しくないからである。MCCとロブスター製。

ペンチ、プライヤー

ペンチ、プライヤー
ペンチ、プライヤー

特徴

握りもの工具の代表。用途は同じようなものだが、プライヤーの方が開口を動かせる分適用範囲が広い。これもポンプラのように口が潰れたネジを外しやすくする形状の物等もあるし、専用の物もある。

DK

私は定義は違うかもしれないが、ペンチは開口部が動かないもの、プライヤーは開口部が動くものという認識である。これも数種類を所持している。TOPやロブスター製。

プライヤーは

あわせて読みたい

こんにちわ!お世話になります。DKです。 今回の厳選おすすめシリーズは『プライヤー』です。工具を使ったり、興味のある方は疑問に思った事ありますよね? 『プライヤー』って種類多すぎない? これ[…]

プライヤ各種

ペンチは

カッターナイフ

カッターナイフ
カッターナイフ

特徴

夏休みの自由工作や、本・段ボールの荷縛りなどで一度は使ったことはあるはず。大小極細、マイナスドライバー付き等メーカーも大きさも形も様々。

DK

私は見ての通り数種類を使用している。 OLFAしかないが、別に切れれば何でもいいと思う。

水平器

水平器
水平器

特徴

これも見ての通り長さや色、素材違い等様々な種類がある。器具を設置したり、排水管の勾配を見たり使い方も色々ある。

DK

私はメーカーには拘りは無いが、屋内で使うものと屋外で使うもの、鋼管の配管に使うもの、後は器具付け時に使用するもので分けている。鋼管配管用だけは下にマグネットが付いているものを使用する。これを別の特に屋外で使用すると砂鉄とかがくっついて狂ったりする。他の三つの下す順序は器具付け用→屋内用→屋外用の順。

今日のまとめ

本日ご紹介したものは一般方でも目にしたことがあったり、ドライバーやカッターナイフ等は使ったこともあるとおもいます。使い方がわからなければ質問していただいてもいいですし、GoogleやYahoo!で検索されてもいいかと思います。

次回は電動や充電式の工具です。よろしくお願いします。

今日もありがとうございました。

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!