TAG

施工方法

  • 2020年12月10日
  • 2021年1月22日

【DIY】水道屋さんのお家でできる~水回り簡単DIYと小ネタ2~

こんにちわ!お世話になります。DKです。   今回は『水回りのDIY』です。   DIYのメリットは一番に「自身で施工する為、金額が抑えられる」という事があると思います。 逆にデメリットは「休日に作業をする為休みが無くなる、工事が進まない」ですね。 水回りの工事は業者に依頼すると […]

  • 2020年11月29日
  • 2020年11月30日

【DIY】水道屋さんのお家でできる~水回り簡単DIYと小ネタ1~

こんにちわ!お世話になります。DKです。   DIYって聞くとちょっとワクワクしませんか? ハードルがちょっと高いと感じる人も物凄く高いと感じる人もいると思います。   決して低くはないハードルですが、やってみないとそのハードルは下がりません。 まずは「やってみる事」それが重要で […]

  • 2020年10月17日
  • 2020年11月17日

【使用工具】宅内業者の工具⑤

こんにちわ!お世話になります。DKです。   今日は宅内業者の工具の第5弾です。   普段は何気なく使っている工具類もこうしてまとめてみると、結構な種類使ってるなーとあらためて思いました。 そしてまだまだあります・・・・   また順にご紹介していきます。 宅内工事用工具類 ジグソー 特徴 電動のこぎ […]

  • 2020年10月16日
  • 2020年11月19日

【使用工具】水道工事業者の工具類⑤

こんにちわ!お世話になります。DKです。 今日はまた水道屋の工具紹介と解説です。しかも第5弾。 普通にご家庭でも使用するものもあれば、やはり専門的な物もあります。 使用方法を知っている方も、復習の意味で是非見ていってください。 必須工具類 ドラムコード、延長コード 左 ドラムコード 右 延長コード […]

  • 2020年10月6日
  • 2020年11月19日

【使用工具】宅内業者の工具④

こんにちわ!お世話になります。DKです。 今日は水道業者の工具紹介です。 銅管の施工方法や注意点の①②を書いていて、宅内業者の工具で紹介していないものがありましたので、解説しておきます。 宅内工事用工具類 銅管接合道具一式 バーナー、ボンベ 特徴 銅管をハンダ付けする為のあぶる工具。かなり高温になる […]

  • 2020年10月3日
  • 2020年11月22日

【銅管】の施工方法と継手、使用工具と注意点②!

こんにちわ!お世話になります。DKです。 今回も前回に引き続き銅管です。銅管の露出配管と屋内配管の施工方法と注意点を解説していきます。 DIYには向きません。 銅管、被覆銅管、なまし管② 銅管、被覆銅管、なまし管 準備 基本は埋設配管と同じ。 継手の種類 これも埋設配管と同じ。 施工方法と注意点 露 […]

  • 2020年9月27日
  • 2020年11月20日

【使用工具】水道工事業者の工具類④

こんにちわ!お世話になります。DKです。 今日も水道事業者の工具紹介です。 水道工事業者に共通する工具の第四弾です。 必須工具類 テストポンプ 特徴 配管完了後の管内へ水圧をかけて漏水の有無を確認する道具。市の指定業者を取るには必須工具。これは水圧式だが空圧式、真空式の物もある。 違いは正常運転時の […]

  • 2020年9月25日
  • 2020年11月20日

【使用工具】宅内業者の工具②

こんにちわ!お世話になります。DKです。 今日も水道事業者の工具紹介です。 前回に引き続き宅内工事専門の水道屋さんの工具第二弾です。 宅内工事用工具類 セイバーソー、レシプロソー 特徴 電動ののこぎり。スイッチを握ると鋸刃が前後に動いて物を切断する。本体がズレたりブレたりしないように、切断するものに […]