【施工事例】水道屋さんの施工事例集です。Mission.5-2

こんにちわ!お世話になります。DKです。

今回は引き続き雨水の施工事例の解説です。

 

ご依頼は

夜や暗くなると躓いて危ないので通路を横断している雨樋の配管を埋めて欲しい。

という内容です。

 

下見したところ、すぐ横にU字溝がある為、そこへ入れて欲しいとのことでした。

 

ご提案内容は

  1. 手前の系統・・・・コンクリートを最小限に割って、U字溝側面に出ているパイプへ接続する。
  2. 奥の系統・・・・・コンクリートを最小限に割って、U字溝側面に出ているパイプへ接続する。
  3. 双方ともコンクリートの復旧は無し。

 

 

手前と奥の系統毎に分かれて作業です。

  1. 手前の系統の配管改修工事
  2. 奥の系統の配管改修工事

 

 

今日の解説は②奥の系統の配管改修です。

奥の系統の配管改修工事

  1. コンクリートの取壊し
  2. 既設管の切断
  3. 配管接続

となっています。

 

  1. DK
  2. 72歳のスーパー親父

 

 

さて、準備も出来たので、工事開始です。

 

 

施工事例 Mission.5-2

夜や暗くなると躓いて危ないので通路を横断している雨樋の配管を埋めて欲しい。

着手前

着手前

 

1.コンクリートの取壊し

表層砕石撤去

コンクリート取壊し

 

  1. 配管ルートを決める。
  2. 配管ルートよりもかなり広めに表層の砕石を撤去しておく。
  3. 決めたルート上のコンクリートを取り壊して撤去する。

 

スポンサーリンク

2.既設管切断

人力掘削

 

既設管切断前

既設管切断後

 

テープ

 

1で決めたルート通り人力で配管用に掘削する。

 

  1. 配管ルートを掘り上げる。
  2. 既設管が出ている箇所を接続できるように少し広めに掘る。
  3. 既設管を切断し、撤去する。
  4. いらない方の管口をテープで塞ぐ。

 

3.配管接続

 

配管接続

配管接続

 

  1. 雨樋を既設管へ接続する。
  2. 掘り返した土を綺麗に整地する。
  3. 撤去した表層砕石を敷き均す。

 

スポンサーリンク

反省会

完了!

完了!

完成~🎵

 

綺麗に埋め戻して完成です。

 

  1. 配管ルートを決める。
  2. 配管ルートよりもかなり広めに表層の砕石を撤去しておく。
  3. 決めたルート上のコンクリートを取り壊して撤去する。
  4. 配管ルートを掘り上げる。
  5. 既設管が出ている箇所を接続できるように少し広めに掘る。
  6. 既設管を切断し、撤去する。
  7. いらない方の管口をテープで塞ぐ。
  8. 雨樋を既設管へ接続する。
  9. 掘り返した土を綺麗に整地する。
  10. 撤去した表層砕石を敷き均す。

 

今日の作業で要所となるのは昨日と同じく①のルート決めぐらいです。

難易度はかなり低いです。

 

本日の成果

 

VU管Φ50

VU継手Φ50 S

VU継手Φ50 L

VU継手Φ65×50 IN

 

以上です。

 

今回は雨水配管の改修でした。

工事自体の習得難易度は

  • 私が考える新人さんに教える順序は以下の通りです。
    1. 雨水配管 屋外
    2. 排水配管 屋外
    3. 給水配管 屋外
    4. 給湯配管 屋外
    5. 排水配管 屋内
    6. 給水配管 屋内
    7. 給湯配管 屋内
    8. 機器設置
    9. 修理      ← ココ
    10. 設計
  • 6と7は最近同じ材料を使用するので同率でもいいですね!
  • 私が教えてもらった時代はお湯は銅管でしたので、給湯の方が難易度が高かったのです。

雨水配管は①ですが、一応改修工事なので⑨に該当します。

 

⑨の中でも最下位ではありますが。

 

 

次回はロータリーハンマドリルの詳細情報を解説します。
よろしくお願いします。

今日もありがとうございました。

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!